アスペルガー症候群の成人女性や大人の少し変わった特徴

40代に入り汎用性発達障害、自閉症スペクトラムに属するアスペルガー症候群と診断された私。成人アスペルガーの特徴や気持ちを本音で書いています。同じ障害を持つ方から夫や妻、そして子供がアスペルガーで悩んでいる方にも理解して頂ければと思います。

アスペルガー症候群の女性でも国語が苦手なんです

アスペルガー症候群の成人女性ですが、何せ国語が苦手。

f:id:asupeshougai:20160503154907j:plain

国語が苦手なアスペルガーは多いのですが、つまり理解力がないって事なんですよね~

 

自分で言うのもアレですが、ヤバイほど理解力がないんです(泣)

 

アスペルガーでも国語が得意な人もいる

私は数学や算数が得意でした。それは数式を当てはめるだけだったから。

 

既にあるどの数式を当てはめれば良いかを考えるのが結構楽しかったんですよね♪

 

しかし国語になると、てんで分からない。

 

  • この人はこの時どう思いましたか?
  • この人は何故この行動をしたのでしょう?

 

そんなん知らんし・・・なんて思うからどこに答えがあるか分からないんです。

 

でも自閉症スペクトラムでも国語が得意な人も沢山いるので、得手不得手は人それぞれなんですよね!

 

アスペルガーで国語が苦手だから本を読んでも覚えられない

私はメリットだと思っているのですが、漫画でも本でも一度読んだ程度では覚えられないんです。

 

だから毎回読むたびに

 

「へー、そうなんだ!」

「そんな事があるんだ!」

 

常に初めての本を読むような驚きがあるんです!

 

しかし

 

「え?!前その本読んでたよね?」

 

そう言われてもなにせ覚えていないのはちょっとデメリットかもしれません。

 

私バカなのかなぁ?と思った事もあったのですが、覚えられない物は覚えられないから仕方ない!なんて今では思っています。

 

生きて行くには国語って大切です

社会に出てから国語って大切だなと思う事が結構あるんですよね。

 

人と話す時には筋道を作って話さないと理解されないんです。だけど、これがかなり厳しい・・・

 

話しがあっちこっちに飛んでしまうのは、多分国語の能力がかなり劣っているから。

 

何を話していたかすら話しながら忘れてしまうアスペルガー症候群の人の会話。

 

好き嫌いはあっても、算数より国語が好きだったら良かったのにな!と思う瞬間は社会に出ると結構あるんですよね(汗)