アスペルガー症候群の成人女性や大人の少し変わった特徴

40代に入り汎用性発達障害、自閉症スペクトラムに属するアスペルガー症候群と診断された私。成人アスペルガーの特徴や気持ちを本音で書いています。同じ障害を持つ方から夫や妻、そして子供がアスペルガーで悩んでいる方にも理解して頂ければと思います。

アスペルガー症候群はサプリでセロトニンを補うのがおすすめ

アスペルガー症候群セロトニン不足だと言う事をご存知ですか?

 

アスペルガーは治る障害ではありませんが、このセロトニンを積極的に取り入れる事で様々な症状が緩和されると考えられています。


アスペルガーに足りないセロトニンとは?

f:id:asupeshougai:20160530161330j:plain

セロトニンとは神経伝達物質の一つで不安を抑える物質なのですが、自閉症スペクトラムの人はこれが減少している傾向が見られるそうです。

これが減少すると

  • 強迫性障害
  • うつ病
  • パニック障害
  • 自律神経失調症
  • 精神疾患
  • 暴力的になる
  • 衝動的になる
  • 不安感が強くなる
  • 癇癪をおこす

になりやすいと言われています。

 

不足すると精神的に不安定になりやすく、強迫性障害やパニック障害、うつ病などは自閉症スペクトラムの二次障害でもなりやすいのですが、その理由はセロトニン不足が原因になっている事が多いのです。

 

セロトニンをどうやって取り入れる?

セロトニンは最近話題になっているトリプトファンと呼ばれるアミノ酸を取りれる事により体内で作られます。

 

このトリプトファンは何もしなければ体で作り出す事は出来ないので、積極的にトリプトファンを体内に入れなければなりません。

 

トリプトファンだけではセロトニンを作る事は出来ません。

 

作るには他に必須となるビタミンB6炭水化物などが必要になり、これらを取り入れる事でセロトニンが作られるのです。

 

食べ物でアスペルガーの症状を緩和させる

f:id:asupeshougai:20160605010030j:plain

トリプトファンが多く含まれている食べ物を積極的に取り入れると発達障害の悩みを緩和させる可能性があると言われています。

  • チーズ、牛乳、ヨーグルトなどの乳製品
  • 豆腐、納豆、豆乳などの大豆食品
  • 赤身の魚
  • ナッツ類
  • バナナ

などに含まれています。

 

そしてセロトニンを作るために必須のビタミンB6は魚類、牛肉、鶏肉、にんにく、豆類、バナナなどに含まれています。

 

どれも普通に手に入れる事が出来る物ばかりなので、積極的に取り入れましょう。

 

食べているのに精神的な問題が続く

f:id:asupeshougai:20160605005913j:plain

発達障害や二次障害を患っている人にとって少しでも改善したいと思うのは当然です。

 

大切な人が発達障害であれば、一緒にいるのも辛いから何とかして問題を少しでも和らげたいと思うのは当然の事です。

 

しかしこのトリプトファンと呼ばれるアミノ酸(必須アミノ酸は9種類)はバランス良く取らなければ効果が期待出来ないのです。

 

バランス良くと言われても分からないですよね・・・

 

食事だけで改善出来にくい自閉症スペクトラムの人がアミノ酸を上手く取り入れようと考えるなら手軽なのはサプリです。

 

ただ、テレビでも数多くのサプリが紹介されていますが、バランス良く配合されていなければ発達障害や二次障害には効果が期待できないので選ぶ時には気をつけてくださいね。

 

私が今でも使っているおすすめサプリTOP3はこちら